
まだか、まだかと待ちわびていた「チョコレートシーズン!!!」の到来となりました。
夏をのりきるまで正直、ヒヤヒヤものでした。
7月、8月は暑いし、無理して直射日光の中、出店行っても、チョコレートが溶けるかどうかの瀬戸際でしたが
そこらへんは、クーラーボックスに保冷剤をガシガシ入れて乗り切りました。
外での出店はまずいと感じ、室内での「音楽イベント」に臨機応変に気持ちを切り替えて、出店していました。
ひょんなことから、愉快な仲間たちと出会い、音楽イベントに出店させていただいたおかげ様で、新しい方向性も見えてきました。
チョコレート屋としての仕事は、夏の間どうにもいかないことも多々ありましたけど
その間、学んだことがありました。
チョコレートを売ることだけにとらわれていては、、出会いの幅が広がらないこと。
このことを学ぶ時期は、ちょうど良い時期だったと思っています。
現在で、ウキキチョコレートを立ち上げて2年がたちました、始めた頃は「とにかく、認知度を広めよう!!」とやる気いっぱいで、とにかくオーガニックマルシェなど野外イベントに出店に申し込み、無理を行って参加させていただくことも多々ありました。
大阪でのウキキチョコレートとしての認知度を高めていただいた「ぐりぐりマルシェ」には何回も出店させていただいて、お世話になりました。
その間、お客様には「ウキキチョコレート!!」「効果あります!!」的なことを脳裏に擦り込むかのごとく大きな声で説明していました、とにかく広めたいとそのことだけに意識を集中して、頑張っていました。(もちろん、マルシェイベント大好きなので僕自身も楽しんでいました)
だけど、カカオは神様からの贈り物、毎日、ウキキチョコレートを食べている僕に気づきが入ったのか、出店の幅を広める「音楽イベント」に意識が向き
「売ることだけにとらわれない、楽しい未来の方向性」が新しく見えました。
「マルシェ出店、マーケット出店、音楽イベント、フェスティバルイベント、コミニティイベント」
そして、オーガニックショップに商品を置いていただいている店舗さん、珈琲屋さんとの繋がりを大切に前進していきます。
もちろん、これからもチョコレートシーズン到来ということで、出店活動していきます!!!!
「魔法のチョコレート屋 ウキキチョコレート」よろしくお願いいたしまーーす!!!!!!!!!